加藤珈琲店のアイスリキッドコーヒー
うちは夫婦そろってコーヒーが大好き。だからお中元やお歳暮で何がいいかと聞かれれば「何もいらないからコーヒーをお願いします」といいますね。コーヒーなら、インスタントでもドリップ式でも豆でもなんでもいいんです。頂いた分だけでは足りなくて常に買い足している状態ですから、コーヒーなら大歓迎です。
ある年のお中元に、友人からコーヒーをもらいました。あけてびっくり。紙パックが入っているじゃないですか。友達に電話して「ちょっと、お中元に紙パックのコーヒーってどういうことなのよ」とおこってしまいました。仲がいいのでこれくらいは普通に言いあっているんですが(笑)。そうしたら友人が「そういうと思ったんだけどさ、まあ、飲んでからまた電話してよ」というんです。
紙パックを開封して飲んで、再度びっくりです。おいしい。とても紙パックコーヒーとは思えませんでしたね。とにかく味がいい、そして香りがちゃんとする、雑味やえぐみというものがまったく感じられませんでした。そこらの喫茶店のアイスコーヒーでは太刀打ちできないくらいに見事なお味でした。
たて続けに2杯アイスで飲んでから、また友達に電話しましたね。ごめんなさいって(笑)。もう謝るよりほかにないおいしさでした。
帰宅したダンナに飲ませたら「なんだよ、今日はやけにいい豆を使っているな」というので、笑いながら紙パックを出してやりました。びっくりしていましたよ。もっともダンナが間違えるのも当然で、明らかに紙パックコーヒーのクオリティではないんです。濃厚でありながら、香りと苦みのバランスがすごくいいんですね。お中元に貰った5本はアッというまに飲んでしまい、あわてて自宅用に追加発注しました。以来、リピーターです。
そういうわけで、我家は、加藤珈琲店のアイスリキッドコーヒー5本セット、お中元に貰って以来、ハマっています。
加藤珈琲店関連ページ
- サッポロクラシック(ビール)
- サッポロビールのサッポロクラシックを今年はお中元として贈りました。
- プレミアムビール
- 金色で高級感のあるプレミアムビールはお中元の贈り物としてはピッタリだなと感じています。実際にとても喜んで頂けました。
- アサヒのビール&ジュース
- 今回お中元に戴いた品物は、アサヒスーパードライのビールとジュースの詰め合わせでした。定番ではありますが、逆に家族のことを考えてくれた贈り物だと感謝の気持ちを感じました。
- 恵比寿ビール
- 我家が贈るお中元の定番は、恵比寿ビールです。ワンランク上の上等なビールですので、贈るほうも安心ですし、もらうほうも悪い気は当然しないと思います。
- ポンジュースと芋焼酎
- 私が愛媛県に住んでいるということもあり、ポンジュースを贈っています。他のところには、今まで芋焼酎を贈ったりもしていましたよ。
- カルピス
- 子供頃、贈り物でないと味わえなかったカルピスは、私にとっての特別な飲み物。いまでも頂くと嬉しい気持ちになりますね。